【一の瀬公式ホームページへ】

令和7年6月23日(月)【一の瀬ほたる日誌】#9

昨日の最高/最低気温は31.4℃/24.1℃ 最高も最低も平年よりも4℃~5℃も高かったです。
梅雨がどこかに行ってしまったかのようなお天気が続きましたが明日から梅雨の戻りが来ます。
アジサイも野菜も花々が喜ぶことでしょう。

昨夜のホタルちゃんたちはだいぶ少なくなりました。
さすがに大場川で飛んでいるホタルちゃんは数匹となりました。
1匹でも大場川に飛んでいるホタルを見つけるとお客様はとっても感激してくださり
心の中で(あ~あ、もっと飛んでいるところをおみせしたいなあ)と思います。

お庭の中でなんだかんだと数えるとまだまだ何十匹かはいると思います。

捕まえて入れているBOXの中にはまだ相当いて、イルミネーションのようにきれいでした。

掌にホタルがとまってお子様に見せてあげるとお子様より親御さんが喜んで下さり
このひと時がとても嬉しく感じます。

比較的初めてホタルを観るお子様の多いこと。
遠くにいて会えない孫がいるせいでしょうか、お子様がかわいくてたまりません。

お水を欲しがっているアジサイたちですが、本日撮影したアジサイたちをご紹介いたします。
今が一番美しい時ではないでしょうか。


駐車場のあじさい

入口のあじさい

夕暮れ時の庭園のあじさい、アガパンサスが咲いていました。

柏葉アジサイ、大きいねえ

大場川の流れも静かです。明日から水かさが増えるでしょう。

ここから観れるホタルの舞の風情はとても素敵です♪
星空の日は星が降ってきたかのような光景も見れます♪
今年は振り返ると10日ごろだったかなと思います。

玄関の鉢植えのあじさいも今が満開です。