【一の瀬公式ホームページへ】

令和7年5月29日(木)【一の瀬ほたる日誌】#2

昨夜の最高/最低気温は26.1℃/16.1℃、平年並みで晴れでした。
昨夜の蛍ちゃんたちは一昨日とまだまだ変わらぬ様子。
10匹程度で数えるほどです。
⦅昨年より全然すくないなあ⦆

数は少ないのですが、固まっていないで広範囲で
池の上、川、通路、橋からとあちらこちらで数匹ずつが光ってくれているので
それなりに楽しめました。


ご案内したお客様はみなホタルを初めて見るお子様ばかり。
光の強いことに皆様感動していらっしゃいました。
「あんなに光って命果ててしまいそう。。。。」
「オスは一週間、メスは10日くらい生きますよ」
今年は出だしがとても少ない。。。。

6月に入ってからいつものようにたくさんたくさん飛んでくれるといいのですが。

一の瀬はホタルの育つ湧水天然水で、調理から客室の飲料水に至るまで
全て賄っています。
池の水も全て湧水天然水です。

ホタル庭園のつゆ草や柏葉アジサイ

二ノ宮金次郎像があります。
サンショウバラとさつきが満開を迎えています。

゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*: 
       ホタル観賞についてお願い

ホタルはこの世の中で最も静かな求愛活動です。
暗くしてあげないと求愛活動ができません。

知れば知るほどホタルの光が意味深く味わいのある光に見えてきます。

暗くてついスマホをつけたくなりますが、足元灯がございますので
灯りはつけないようにご協力お願い致します。

またホタル観賞は都度ご案内をいたしますのでご安心ください。
フロントにお声をかけてください。※21時までです。

゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*: